去年、施設で演奏会を行って下さったご縁で今回の第38回コンサートにご招待して頂きました。
組曲、協奏曲、バイオリンの独奏と聞き応えのあるコンサートでした。
1977年、茅ケ崎高校に着任した教師6人によってCAG(Chigasaki Amateur Group)として発足した楽団が元になり現在の認定NPO法人湘南フイルハーモニー管弦楽団になり、現在も月2回の練習と年1回の演奏会を継続しながら音楽活動を続けてらっしゃるとのこと。
とても息のあった素晴らしい演奏でした。
バイオリンの独奏は小野 唯先生でした。
小田原ご出身で桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。
チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科修了。
小澤 征爾音楽塾2011年度メンバー。
Suonarte masterclass(イタリア)ディプロマ取得された方の演奏を聞かせて頂きました。
是非、また施設でも演奏して頂きたいと思いました。
宜しくお願い致します。